近年は副業を解禁する企業も増えてきて、時代の流れが副業をするのが当たり前のような空気も出てきました。しかし、副業をするにあたっては自分のライフスタイルや体力、稼ぎたい目標金額などと照らし合わせて適切なビジネスを選ばないとかえって生活の質を落とす危険性もあります。そこで今回は副業で損する人と得する人の3つの違いをご紹介していきます。
自分の得意分野で副業をしているか
自分の得意分野やスキル、資格を活かして副業をしている方は長所がさらに磨かれて稼げる金額もどんどん大きくなっていく可能性があります。しかし、自分があまり得意ではない分野や興味のないジャンルに関する副業に取り組んでいる方は自分が持っているスキルを活かせずに苦しくなる可能性があるため、副業をうまくいかせるには限られた時間で最大限のパフォーマンスを発揮しないといけません。そのためには元々自分が持っている能力を収入に直結させられるような副業の方が稼げる効率がはるかに高いのです。興味のない分野や疎い分野では、これから勉強してスキルを身に付けていくということに喜びを感じられる方でない限りは、モチベーションも下がり苦痛となる労働をすることになってしまうかもしれません。
ライフスタイルを大きく変えずに副業ができるか
副業には様々な種類があり、時間と場所に縛られずに自宅にいながらパソコン1台で行うことができるビジネスもあれば実際に現場に出向いて決められた時間働かなければならない仕事もあります。副業として取り組むからには当然本業があるわけで、大部分の時間はそちらに取られているはずです。1日が24時間なのは変わらないのに副業によって労働時間を増やさないといけません。そうなると、どこか現場やお店に出向いて既定の労働時間をこなすようなモデルだと大幅なライフスタイルの変更を強いられます。睡眠時間が削られてプライベートの予定も入れにくくなるかもしれません。それを長期間続けるには体力的にも精神的にも負担がかかり、お金を稼ぐために生活の質を落とすという本末転倒な状況になってしまうことも考えられます。パソコンを使って行うライター業やブログ運営、せどりなど、時間と場所を問わずにビジネスができる副業を選んだ方が上手くいったときに生活が豊かになりやすいでしょう。
本業に相乗効果がある副業をしているか
本業と全く関係のないジャンルでも副業での経験が本業をより高められるような相乗効果を生むようなビジネスだと素晴らしいです。例えば、セラピストの本業を持っている方でダイエット関連商品を扱うアフィリエイトなどを副業とすれば、体の知識や健康の知識がより深まってセラピスト業にも活かすことが出来ます。ウェブコンサルタントを本業としている場合も、自ら副業としてブログ運営などを行えば事例の紹介や検証もできます。このように全く異なるマネタイズ方法だったとしても、どこかで本業と副業の内容がリンクするようなビジネスを選択出来ていると自分のスキルをさらに高めることが可能です。同じ時間を副業に使うなら自分をさらに磨き上げることができるような副業を行いたいものですね。
まとめ
せっかく副業を行うのであれば単にお金を稼ぐ以上に見返りが大きい副業を選択できると良いです。どんな副業を行うにしろ、しっかり働けばお金は増えます。しかし、それと引き換えにただ時間と体力を消費しているだけでは後に残るものが少なくなってしまいます。本業を副業に活かして副業で得た経験やスキルを本業にも活かすことの相乗効果を目指して副業に取り組んでみてくださいね。
<参考リンク>
・THE Sideline Interview002:メディアプロデューサー 佐藤潤氏(前編)