2019.04.29

豆知識/その他

ママが副収入を得るために旦那に任せるべき育児とは

元々ママが育児の中心となっている家庭が未だに多いという現状があります。
しかし、ママも副収入を得るために副業や起業を行うのであれば、旦那様にも育児を任せる部分を作らないとママの負担が大きくなってしまいます。

そこで今回は、ママが副収入を得るための活動をスタートさせた場合に、旦那様に任せるべき育児はどんなことなのかご紹介していきます。



1.保育園の送迎

子供を保育園に預ける場合、保育園の送迎を旦那様にも分担してもらえるように調整すると余裕が生まれます。
ママが副収入を得るために副業や起業を行う場合、どちらも仕事をすることになるので朝の時間など分担しないと回らなくなることもあります。朝の送迎だけでも担ってもらえれば、ビジネスもやりやすくなるでしょう。

2.子供をお風呂に入れる

ママの方が自宅にいる時間が長く、子供と一緒に過ごす時間も必然的に長くなる場合、お風呂に子供を入れるときだけは旦那様に任せるなどルール化するとママの負担も減ります。あまり子供と過ごす時間がなくなってしまう旦那様にとっても、毎日必ずコミュニケーションを取れる瞬間が作れるのでメリットも大きいです。

逆にママは、お風呂に一人で入ってリラックスする時間を作れれば、精神的にも肉体的にも回復することが出来ます。もちろん仕事もお互い大変ですが、子供と過ごすというのはまた違った気疲れもあるので、子供と過ごす時間に夫婦で大きな差がある家庭は考えてみてください。



3.子供を叱る

子供を一人前に育てていくためには、やってはいけないことをしっかり教えていく必要があります。
叩くなど虐待に近い行為は絶対にダメですが、叱ることをしなくてはならない場面もあります。そのときに、旦那様が叱る役割を担い、フォローする役割をママが担えば、バランスが取れます。逆でも良いのですが、人を叱るというのは体力を使います。

もし旦那様に担ってもらえたのなら、家事と育児と副収入を得る活動で負担が溜まっている心身にも少し余裕ができるでしょう。

4.食事を用意する

仕事の内容や帰宅時間によっては、毎日食事を旦那様が用意するというのは難しいかもしれません。休日だけとか、土曜日の昼だけなど、限定しても良いので食事を用意するという家事を分担してみましょう。
食事を用意する大変さもわかってもらえますし、ママも少し休めるというメリットがあります。子供にとっても、たまに父親に用意してもらう食事というのが、思い出に残ります。ママと少し違った雰囲気の食卓になることもあるので、子供も楽しんでくれるでしょう。



5.子供の遊び相手になってもらう

ママにとって、何か家事を任せるよりも、実は子供と遊んでいてもらうのが一番助かったりしますよね。
子供が生まれれば、何より子供のことでほとんどの時間を使うことになります。旦那様がいるときは、子供の遊び相手を任せてその他の仕事を集中して片づけてしまいましょう。旦那様にとっても、育児にしっかり携わっているという感覚を楽しみながら持ってもらうことができます。子供の思い出にもなって良い影響が与えられますし、ママと遊ぶときや、友達と遊ぶときとまた違った発見があるかもしれません。



まとめ

ママが副収入を得るために仕事をスタートさせたら、全ての育児や家事もこなしていては体がもたなくなります。必ず旦那様とも話し合って、分担できる家事や育児はハッキリさせておきましょう。特に旦那様が平日ほとんど家にいないという生活スタイルの場合、しっかり話し合わないとママの負担ばかりが増えることになってしまいます。

お互いの精神的、身体的な健康を保ち、豊かな生活を送るためにもぜひ考えてみてくださいね。

<参考リンク>

・ママが育児と両立できる4つの副業

・【旅行好きママさん必見】アウトドア・トラベル情報で副業してみませんか?

・Sideline Interview003:バブリーたまみ氏(前編)


preview

PREV

家事と仕事を両立はできる?働く女性が知っておきたいこと

BACK TO LIST

NEXT

next

ママが副業するときにチェックすべき5つのポイント